本文へスキップ

東京藝術大学音楽学部同声会東京支部 音楽活動を支援するアーティスト情報発信サイト

電話でのお問い合わせはTEL.03-3822-7464

〒110-8714 東京都台東区上野公園12番8号

アーチスト情報ARTIST

所属アーチスト自身が情報を編集できます。 アーチスト情報編集

新津耕平 ニイツコウヘイ


新津耕平
ニイツコウヘイ
生年月日
 非公開
ジャンル
 声楽
出身地
 東京都

Links

このアーチストに関する
お問い合わせ
東京藝術大学音楽学部 同声会 東京支部
東京藝術大学音楽学部 同声会 東京支部 東京藝術大学音楽学部 同声会 東京支部 プロフィール 東京藝術大学音楽学部 同声会 東京支部 東京藝術大学音楽学部 同声会 東京支部 ニュース 東京藝術大学音楽学部 同声会 東京支部 東京藝術大学音楽学部 同声会 東京支部 イベント 東京藝術大学音楽学部 同声会 東京支部 東京藝術大学音楽学部 同声会 東京支部 CD・DVD

東京藝術大学音楽学部 同声会 東京支部 プロフィール 東京藝術大学音楽学部 同声会 東京支部

経歴
東京藝術大学卒業。同大学院修了。二期会オペラ研修所第51期マスタークラス修了。
在学中に川崎市民オペラ《こうもり》アルフレード役にてデビュー。リリカイタリアーナオペラにて《リゴレット》マントヴァ公爵役、《ラ・ボエーム》ロドルフォ役にて出演の他、新国立劇場地域招聘公演札幌室内歌劇場《月を盗んだ話》、ジョイバレエスタジオ《プラテー》(日本初演)等多数の公演に出演。所属する東京二期会でも《ウリッセの帰還》(ヘンツェ編曲・日本初演)、《サロメ》(P.コンヴィチュニー演出)、《イドメネオ》(D.ミキエレット演出)等の話題の公演に出演。M.プラッソン、準・メルクル、高関健といった著名な指揮者や東響、読響、都響、群響といったプロオーケストラと共演している。新しい日本語のオペラを作るYNOを作曲家山田香と設立。その新曲初演・再演に力を入れている。
二期会会員、高声会会員、横浜市民広間演奏会会員。

パート
テノール

主な活動内容
オペラアリア
カンツォーネ
イタリア歌曲
日本歌曲
宗教曲…等


東京藝術大学音楽学部 同声会 東京支部 ページトップへ

東京藝術大学音楽学部 同声会 東京支部 ニュース 東京藝術大学音楽学部 同声会 東京支部

東京藝術大学音楽学部 同声会 東京支部 イベント 東京藝術大学音楽学部 同声会 東京支部

開催日:2025年05月24日
新津耕平

--------------------------------
2025年5月24日(土)
14:00開演 13:30開場
会場:文京シビック小ホール
料金:¥2,000
後援:公益財団法人東京二期会

オリジナル音楽劇
「赤くんと青くん」「セロ弾きのゴーシュ」
「あいさつは魔法の力」より
特殊詐欺撲滅音楽劇「ダマされないで」
万引き防止ソング「未来に向かって」

出演
大河原美紀子 大沼ケイ  小方まゆみ 梶千草
金井田由美  久保田束穂 小木曽鮎美 高橋恵
新津耕平   野澤知佳  宝槻美代子 宮澤順子
山浦美千恵  伊藤佳重  加藤識実  柳沼和子

チケット受付はこちらへ

拡大表示

開催日:2025年03月29日
新津耕平

--------------------------------
YNO New Opera Series .vol9

2025年3月29日(土) 15:00開演
武蔵野移民文化会館小ホール
一般¥4,000、学生¥2,000(全席自由)

Familia∞ 〜4つの短編オペラ
・《桃園の誓い》(「三国志演義」より)
・《三匹のこぶた》
・《トオルとミナミ》〜クリスマスの夜に
・《大きなかぶ》

作曲:山田香
指揮:小森康弘
演出:太田麻衣子
演出補佐:八木清市
ピアノ:谷合千文

ソプラノ:文屋小百合、森川史
テノール:新津耕平
バリトン:小林昭裕、寺田穣二、寺西一真
バス:髙崎翔平






チケット受付はこちらへ

拡大表示


東京藝術大学音楽学部 同声会 東京支部 ページトップへ

東京藝術大学音楽学部 同声会 東京支部 CD・DVD 東京藝術大学音楽学部 同声会 東京支部

現在のところCD・DVD情報はありません。


東京藝術大学音楽学部 同声会 東京支部 ページトップへ